こんにちは。
長野市で不動産の売買・仲介・買取を行っております㈱ライフ・アドバンスです。
私事ですが、ピーマンよりニンジンが好きです。
ニンジンがピーマンに勝利した日がちょうど2年前の今日。

もともと予定されていた3月の日程が変わり、今週2度も信州ダービーがあります。
つい先日の11日に行われた試合は、何とも言えない試合でした・・・
弱いのか、強いのか、本当に勝ちたいと思っているのか。
見ていた側にとっては、とても不完全燃焼。
当然ですが、ピーマンの方が全てにおいて上です。
そんなことはわかってます。
でも、わかっていてももっともっと闘志むき出しで全力で戦って欲しいんです。
負けたときは、地面を殴るくらい悔しがって欲しいんです。
『負けたけど、良かった。あれで負けたら仕方ない。でも追いかけ続け、いつの日か追い越そう。』
って14日には言えると良いと思ってます。
もしくは・・・
勝ち点3を取り、上昇気流のきっかけを掴めるか。
そんな事も期待しながら14日を迎えたいと思います。
忘れもしません。
ちょうど2年前の今日。2023年5月13日・・・
シュタルフ監督の下で、12000人以上が入ったUスタでの勝利。
子供と家族と大喜びした記憶があります。
涙が出るほど嬉しく、サポーターを魅了した試合でした。
ニンジンの歴史が変わった一日でした。
・・・その再現を、必ず明日のアルウィンで。
・・・果たして結果はどうなるか
(なお、それぞれのチームを野菜の色で例えていること、お許しください)
